2025EXCITING-GYMKHANA6月シリーズ第4戦(6/22)
2025エキサイティングジムカーナ第4戦成績表(6月) | ||||||||||||
クラス 順位 |
ゼッ ケン |
氏 名 | 参加車両名 | 形 式 | タイヤ | (練習) 第1ヒート |
P D |
第2ヒート | P D |
第3ヒート | P D |
成 績 |
※第1ヒートは完熟走行、第2、第3ヒートでタイムアタック。Pはパイロンタッチ(+3秒)、Dは脱輪(+5秒) | ||||||||||||
ビギナークラス | ||||||||||||
1 | 1 | 宮城 滉一 | アルトワークス2号機 | HA36S | SHIBATIRE | 1分08秒384 | (泣きの1本) 1分07秒253 |
|||||
PNクラス | ||||||||||||
1 | 3 | 登川 和宏 | ロードスター | ND5RC | β11 | 57秒946 | 57秒840 1分0秒840 |
P1 | 58秒079 | 58秒079 | ||
2 | 4 | 安田 翔 | OKL⭐︎SPM⭐︎ロードスター | ND5RC | β11 | 59秒466 1分02秒466 |
P1 | 59秒271 | 59秒060 | 59秒060 | ||
3 | 2 | 喜友名 禎 | AZUR⭐︎BPF⭐︎GR86 | ZN8 | SHIBATIRE | 1分02秒542 | 1分01秒025 1分04秒025 |
P1 | 1分00秒708 | 1分00秒708 | ||
RRD1クラス | ||||||||||||
1 | 6 | 神里 義嗣 | AZ-1 | PG6SA | SHIBATIRE | 59秒529 | 59秒208 | 58秒831 | 58秒831 | |||
2 | 5 | 島袋 弘明 | ロードスター | NB8C | SHIBATIRE | 1分00秒763 | DNS | DNS | リタイヤ | |||
R4WDクラス | ||||||||||||
1 | 8 | 諸見里 ダニエル | DL☆OAS ランサー |
CT9A | β11 | 58秒841 | 58秒622 | 58秒927 | 58秒622 | |||
2 | 7 | 金城 裕多郎 | 有限会社カネマサ☆ランサー | CP9A | SHIBATIRE | 1分01秒251 | 58秒985 | 58秒927 | 58秒927 | |||
3 | 9 | 大城 剛 | DL☆セラメタ☆BPFランサー | CZ4A | β11 | 58秒809 1分01秒809 |
P1 | 59秒292 1分05秒292 |
P2 | 59秒348 1分4秒348 |
D1 | 1分04秒348 |
![]() ![]() ![]() |
2025年6月22日、沖縄カートランドにて 観測史上最も早い6月8日に梅雨明けし、夏本番を 今回のコースは、全日本選手権で優勝した 前半は、コースなりに走れるように見えて、微妙な |
![]() ![]() ![]() |
ビギナークラス 1位 宮城 滉一 残念ながら1台のエントリーとなったビギナー 「残念ながらもクラス成立にはなりませんでしたが ニューマシンでシェイクダウンができて 良かったと思いました笑 今回はパワーの無さに 苦しみましたが 次回はまたランクアップして出直します!笑」 |
![]() ![]() ![]() |
PNクラス 優勝 登川 和宏 2位 安田 翔 3位 喜友名 禎 3台で争われたPNクラスを制したのは、 |
![]() ![]() ![]() |
RRD1クラス 1位 神里 義嗣 2台のみ参戦のうえ、島袋選手がクラッチトラブル ロードスターでエントリーしていた島袋選手は |
![]() ![]() ![]() |
R4WDクラス 優勝 諸見里 ダニエル 2位 金城 裕多郎 3位 大城 剛
毎回ペナルティの苦しい走りでした。 次回の巻き返しを期待します。 |
![]() |
特別賞 今回の特別賞は残念ながらマシントラブルで出走 できなかった島袋選手に進呈されました。 次戦の復活/活躍をお祈りします!! |
![]() ![]() |
じゃんけん大会 今回は全員に賞品が当たるボーナス大会でした!皆様の参加をお待ちしております。 |
![]() ![]() |
エントリー台数も少ない中、選手自身交替で オフィシャルを兼務。 お願いした皆さん、快くオフィシャルを引き受けて もらえたため、スムーズな大会運営ができました。 ありがとうございました。 |
参加車両PHOTO